菊池武光公墓前祭
毎年、春分の日に行われる菊池氏第15代武光公の墓前祭に参加しました。
菊池武光公は、建武の中興の折、後醍醐天皇の皇子征西将軍宮「懐良親王」を擁して九州を南朝で征した武将です。
お墓は大楠公「楠木正成公」に水戸光圀「水戸黄門」様が作ったお墓と同じ形の亀墓です。
お墓は温泉街の近くの「熊耳山正観寺」にあります。菊池の桜もいよいよです、花見でお出での節、是非参拝下さい。
投稿者プロフィール

- 皆様の力強いご支援のおかげをもちまして、8期目の当選を果たす事が出来ました。心より感謝と御礼を申し上げます。初心を忘れる事なく、県民・市民のため、しっかりと働いて参ります。
最新の投稿
新着情報2021.10.30坂本候補マイク納め式
新着情報2021.10.29安倍晋三元総理、来たる!
新着情報2021.10.28いよいよ終盤戦〜安倍元総理来熊!
新着情報2021.10.27野田候補、木原候補決起集会